若年性認知症の
本人と家族のための支援 実践講座
若年性認知症の人や家族を支援するための連続研修です。
当法人の支援経験を元にした、実践的な支援のための講座です。
各講座は選択して受講が可能です。すべての講座を受講された方には、修了証を発行いたします。
10月にもほぼ同様の内容の研修をいたします。
今回受講できない講座を合わせて受講していただければ、修了証を発行いたします。
認知症ケア専門士の受講単位について
認知症ケア専門士の方は、講座1は3単位、講座2~5は2単位の認定が受けられます。
2017年7月21日午後~7月22日午後までの連続研修
詳しくは⇒
チラシ20170721若年性認知症の本人と家族の支援研修2017年度 (印刷)最終.pdf




