
当法人は、既存の社会資源が不足している若年性認知症や初期の認知症の支援に力をいれています。
認知症の人や家族の居場所作り、相談事業、必要な支援方法の研究・研修を行っています。
◯認知症コールセンターから、若年性認知症の相談に変わりました
電話でのご相談は16時までになります。
土日や夕方以降のご相談も予約で受け付けております。
◎その時々のお知らせは「研修などのお知らせ」にUPしています。
◯活動パンフレット ⇒ 事業パンフレット.pdf
連絡先
NPO法人認知症の人とみんなのサポートセンター
〒537-0024
大阪市東成区東小橋1-18-33ぱーくす倶楽部内
電話/FAX 06-6972-6490
事務所地図

暑中お見舞い申し上げますタックの活動は7月より週3日、14時までになりました公園掃除や車いす掃除、くるみボタンづくりなど頑張っています。9月3,4日に若年性認知症の人のためのアートワーク展を行うことになりましたことをお知らせします。詳細はチラシをご参照ください。→アートワーク展チラシ( .pdf / 741.6KB )50点くらいの作品を展示予定です販売できる作品もあるかも!8月11日、2日には、大正区の商店街イベント「のき...
- 06月07日 21:25 「活動内容」を更新しました。
- 03月31日 12:55 「タック」を更新しました。
- 03月31日 12:52 「若年性認知症 当事者交流会」を更新しました。