いつも研修にご参加いただきありがとうございます。
研修のお知らせです

ご参加お待ちしています
若年性認知症の
本人と家族のための支援 実践講座
連続研修
若年性認知症の人や家族を支援するための連続研修です。
当法人の実践的な支援経験を元にした、実践的な支援のための講座です。
各講座は選択して受講が可能です。5回すべての講座を受講された方には、修了証を発行いたします。
第1回目の研修は、
2016年7月4日(月)13時30分~16時45分(受付13時から)
『若年性認知症の人と家族の求める支援 本人の声』
詳しくは
チラシ⇒
若年連続研修チラシ
この研修は、賛助会員の特典は利用できませんm(_ _)m
DVD BOOK 活用研修
認知症の人とともに

認知症の人の思いがつまった90分のDVD収録
●日本の認知症ケアを変えたオーストリアの当事者
クリスティーン・ブライデン&ポール・ブライデンさん
●触発された日本の当事者
佐野光孝さん、中村成信さん、佐藤雅彦さん
●講演「私は私になっていく」(クリスティーン)全収録〈35分〉
映像と解説でグループワークで学ぶ─
本人の思いや、認知症への理解を深め、地域や職場で取り組むテキスト!
1 地域の人びとと認知症について理解を深める教材として
2 診断を受けた人のために
3 ケアパートナーになろうと思う人のために
4 地域の人や職場でグループワークで理解を深めましょう
このDVDを活用するための研修を、東京と大阪で行います。
⇒
DVD BOOK活用研修
この研修は、賛助会員の特典は利用できます(^^)/