若年性認知症支援者養成講座
「アロマテラピーを活用したリラクゼーション」
アロマを利用したリラクゼーション
ご本人も参加できます
平成25年2月19日(火)
時 間:18:30~20:30 受付18時より
場 所:交野市保健福祉総合センター 体験学習室
JR河内磐船より徒歩3分
参加費:1,000円
* 当会の賛助会員は、年間3,000円まで研修が無料です。
定 員:30人
申込方法:FAXでお問い合わせください
講師:山本直美
主催:特定非営利活動法人 認知症の人とみんなのサポートセンター
後援:大阪府 交野市社会福祉協議会 交野市地域包括支援センター
【連絡先】特定非営利活動法人 認知症の人とみんなのサポートセンター
〒537-0024 大阪市東成区東小橋1-18-33
TEL・FAX 06-6972-6490
その後の研修予定
3月16日(土)13:30~15:30
「本人と家族への支援のあり方について」
講師:沖田 裕子
若年性認知症 診断後の支援プログラム
「あんしん塾」
疾患や制度について学びます
ご家族・本人が参加できます
平成25年2月19日(火)
時 間:10:00~12:00 受付9時50分より
場 所:大阪市立弘済院附属病院内
阪急山田駅より徒歩5分
お申し込みは NPO法人 認知症の人とみんなのサポートセンターまで